Skip to Content
2022年12月25日
今年の除夜の鐘は、コロナの第8波を予測して中止をしております。個人的に来ていただき、鐘をつくのは自由に行って Continue Reading »
カテゴリー:
2022年10月10日
お寺の網戸です。矢吹さんにオーダーメイドです。風はよく通り、虫やねこも防げるので重宝しています。
2022年9月7日
昭和の時代には、電球を吊るしてつかっておりました。その名残で今は、ライトアップしています。現役で使っている井 Continue Reading »
2022年8月16日
蓮の花シリーズ こちらもお檀家様にいただきました。紙粘土でできているそうです。お盆中は大玄関に飾っております Continue Reading »
2022年8月15日
お盆に合わせてお檀家様が作ってくださいました。光る蓮の花です。
2022年5月29日
小さな小さなお地蔵さんです。お檀家よりいただきました。
2022年5月26日
松吟寺の達磨です
2022年5月25日
山号の「稲荷山」を書いてくださいました。