Login
稲荷山松吟寺(しょうぎんじ)は、茨城県で唯一の臨済宗大本山東福寺(京都府)派寺院です。
ページを選択
松吟寺について
施設概要
文化財
年中行事
供養等
永代供養
墓地分譲中
交通アクセス
松吟寺について
施設概要
文化財
年中行事
供養等
永代供養
墓地分譲中
交通アクセス
松吟寺について
ギャラリー最終追加日・タイトル
2023年3月17日 :
「桜」芹沢茂代様作
次の1件≫
~復興まで~
昭和20年代に入り、当時の大宮町(現常陸大宮市)鯉淵町長(松吟寺総代)の指示
により教育員会が 消失を逃れた山門、稲荷堂を調査したところ、東福寺派の形跡がある扁額が発見され、大本山東福寺と照合作業を行いました。
その結果、かつて松吟寺が「東福寺派」であった記録が大本山東福寺に残っていたことから、「臨済宗東福寺派」として復興しました。
現在の本堂は、平成八年に再建、平成二十七年に開山堂・稲荷堂・客殿・庫裡等の改修を行いました。
INFO
>大本山東福寺
> 臨済宗公式サイト
>東京禅センター
>お寺で婚活「吉縁会」
> 兎率山 廣園寺
醍醐寺(東大阪)
Search for:
ギャラリー
前へ
次へ
Instagramはじめました
スマートフォン専用ページへのリンク
Qコードを読み取り、スマートフォンからもアクセス
カレンダー
2023年3月
月
火
水
木
金
土
日
« 2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンクメニュー
松吟寺について
施設概要
文化財
年中行事
供養等
永代供養
墓地分譲中
交通アクセス
カテゴリー
いいね!
(13)
お寺紹介
(7)
お知らせ
(12)
どうして?
(3)
なるほど!
(1)
スッキリしたぁ!
(2)
仏具
(1)
施設紹介
(14)
人気記事
大仏
| 閲覧数(3)
スロープあります
| 閲覧数(2)
福島慶道管長猊下直筆
| 閲覧数(1)
お寺の網戸
| 閲覧数(1)
稲荷堂(その参)
| 閲覧数(1)
(c) 臨済宗東福寺派 稲荷山松吟寺 All rights reserved
Designed by
Your Inspiration Web
Instagramはじめました